【山菜に出会う歓び】
雪が解け始めると一斉に山菜が萌え出します。写真左上の長い山菜は「野沢菜の新芽」別名とーち菜、その隣の二本の白いのは「ヤマウド」、下のタラの芽に似ているのは「モミジガサ」別名しどけ菜、右の小さな山菜は「蕗のとう」の新芽です。
野沢菜の新芽はお漬(ひた)しにしました。モミジガサと蕗のとうは天ぷらです。蕗のとうは無尽蔵にありますから、蕗のとう味噌や佃煮にして保存しています。
ウドはきんぴら煮か茹でて生味噌で食べるのも良いのでは。これからまだまだ色んな山菜が食卓を賑わしてくれるでしょう。豪雪地方の歓びは、まさに雪解け頃の自然の贈り物との出会いにあると実感いたしました。
こんばんは♪
返信削除いろいろな山菜があるのですね
モミジガサというのは初めて目にしました
野沢菜などもお漬物でしか食べたことがないです!
自然の恵みに感謝ですね~
かすみ草
こんばんは
返信削除山菜 この時期最高の自然の恵みですね
おひたし 天ぷら 何にしても美味しくて
身体の中が綺麗になるような感じがします
そうは言ってもこちらでは新鮮なものは手に入りません
写真を拝見しながら 食べた気に・・・涎が止まりません
ひねもす
かすみ草 様
返信削除こんばんは。そちらはもう暑いくらいでしょう。
モミジガサと聞いていましたが、実はコシアブラでした。よく似ていて間違いやすいです。ごめんなさい。
これは天ぷらでも、ごま和えでも最高でしたよ。今日は谷筋でコゴミを採取しました。これは天ぷらですね。
高原ではこれから一斉に萌え出します。歩いていて楽しみと驚きの連続です。
貴女の会社ではお野菜はどんな具合でしょうか?
ひねもす 様
返信削除こんばんは。バーのカウンターからのコメントでしょうか・・・?
しっかりと山野草の勉強をして採取したいと考えています。
かすみ草様のコメントにも書きましたが、モミジガサだと思っていましたが実はコシアブラでした。
この時期よく似た山菜が出るので注意しないとね。特にきのこ類には神経を使って間違っても毒キノコを食べないようにしないといけません。
蕗のとうなら無尽蔵にあります。送ってあげたいくらいです。