【今朝の新顔】
オオウバユリ:ユリ科の植物、別名:ヤマカブ ヤブユリと言います。新潟県野草図鑑によると、しめった山地の林内、谷間の草地にまばらに生えると説明してあります。
マインヒュッテの傍を流れる「清渕川」の支流の水辺に咲いていました。今まであまり見たことがない百合でしたので、写真におさめました。これくらいの大きなものになるのには、5年以上かかるそうです。
若い株にある鱗茎を食用とする。くせも苦みもなく、ソフトな舌ざわりで真のユリと違った風味があるとの事です。高原には面白い植物が多く自生しています。でもボクは門外漢、山野草はいつまで経っても苦手ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿