2013年2月28日木曜日

酔花 風酔 自然法爾のおきどころ・ジャズパブ維摩 26 <標高556m>



Mr.フラナガンの父親は、若い頃日本に移住してきていた。それはある大学のイタリア語の教師としてであった。その父も亡くなって既に20年が経過していた。一人息子のフラナガン氏が神戸で事業を始めたのが今から15年ほど前の事である。

 船舶関係の、エンジン、部品、装飾品の販売が当初のビジネスであった。その後、フィットネスクラブの経営、今ではダイビングスクールのオーナーでもある。年に数回は、海外旅行を兼ねてのダイビングツアーなども手がけている。所謂、泳ぐ事、潜る事、身体を動かす事など人間の健康維持に関わるビジネスのなんでも屋であります。

Mr.フラナガンから聞いた話だが、彼の所有しているプライベートビーチは、イタリア、マルケ州の州都アンコーナにある。アドリア海に面しており、山、海とも景観が素晴らしく、果物やヴエルデイッキオを代表とするワインは殊の外有名である。それに加えて、アドリア海の海産物も豊かであり、日本からの観光客も多いと言う。

ここでTea Timeに致しましょう。ちょっとこのフラナガンさんのリゾートのある、南イタリア『マルケ州』に皆様をご案内致しましょう。

マルケ州は、アドリア海 Mare Adriatico側、半島の中部に位置します。州全体が、丘陵もしくは山岳地帯であり、平地は殆どありません。

 <フラナガンさんのP.ビーチのあるアンコーナAnconaとその周辺>

イタリア半島を長靴で言えば丁度ふくらはぎの一番高いところにあたる港でマルケ州の州都であります。食事はもちろんアドリア海でとれる海の幸を堪能できます。日本で言えば、伊豆、熱川、下田のような感じでしょうか?

建造物は15世紀のものを中心に、しっとりとした往年の佇まいを残しています。北の海岸線をあがるとセニガッリアSenigallia、ファーノFano、ペーサロPesaroと、海岸の有名な町が続いて、アンコーナ同様どちらも14 15世紀の名残を残しています。

 <ウルビーノUrbino

海岸の町ペーサロPesaroから内陸に上がったところにあります。州都アンコーナより観光地として人気があるようです。そこは丘の上のルネッサンスの町であります。ドウカーレ宮殿 Palazzo Ducale(現在は国立マルケ美術館が入っています)を中心に15世紀の町並みを楽しんでいただけます。ラッファエッロ Raffaelloの生まれ育った街としても知られ、生家も残っています。

 <フラサッシの洞窟 Grotte di Frasassi

内陸ファブリアーノの町の近くにある先史時代の大洞窟で、70年代に整備され一般に公開されています。1500mに渡る見学コースも整備され、お隣のウンブリアUmbria州からのアクセスもなかなか良いのです。

ウルビーノ・マルケ州はルネッサンスの宝庫として、旧市街全体が世界遺産に登録されています。ペーサロ・マルケ州はアドリア海の陶器の町としても有名です。私もいずれは訪ねてみたい街の一つです。

私は、宮崎駿監督の作品の中では、『紅の豚』が一押しなんです。もう20回ほど見たでしょうか。その中で、『マルコ』(人間が豚にかえられてしまった)が恋心を抱いている『ジーナ』さんがいます。お住まいはアドリア海の真珠と言われている、ある島に建つ邸宅です。アドリア海に咲いたお花畑の様な豪邸です。 ひょっとしたら、フラナガンさんのリゾートの近くだったのかも?

さて『アクアマリンKobe』を訪ねて来たその女性、そう海原沙織里さん。明くる日の朝9時頃、『維摩』から5軒北にある『アクアマリンKobe』の入り口に綺麗なブーゲンビリアの鉢植えを飾っています。そして大きな声で『お早うございます。昨日は有り難うございました』と私に挨拶をした。匂うような花の顔(かんばせ)が眩(まぶ)しかった。

フラナガンさんの会社にきた海原沙織里さん、さてどんな仕事に就くのでしょうね。私としても興味があり、目が離せません。

1 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除