2012年11月23日金曜日

酔花 風酔 自然法爾のおきどころ・勤労感謝の日に思う <標高499m>


今日1123日は勤労感謝の日です。働ける事に、また働いて下さる方に限りない感謝の心をあらわす、これが勤労感謝の日の意義でありましょう。もう少し堅く定義づけるとすれば『勤労をたっとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう日』という事になるのでしょう。この祝日は昭和23年よりかつての「新嘗祭(にいなめさい)」より名をかえて祝われる事となって広く国民の間に定着しています。

それまでは『新嘗祭』として、古くから天皇がその年に収穫された新穀や新酒を天照大神をはじめ天神地祇にお供えし、農作物の恵みに感謝する最も大切な宮中祭祀であり、現在も昔のまま承け継がれて厳修されています。その歴史は皇極天皇元年(642年)に日本書紀に新嘗祭の記述がありますから、1,370年の歴史と伝統を継承しているのです。

明治36年・明治天皇御製

『豊年の 新嘗祭 ことなくて つかふる今日ぞ うれしかりける

アメリカ合衆国ではThanksgiving Day(収穫感謝日)と呼ばれ11月の第4木曜日になっています。国家安泰、国民の安寧、五穀豊穣を祈り感謝する気持ちは、民族が違っても、人類が持っている純真な願いなのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿